【VGDD2】オーバーロード

コメント(0)

ライドデッキ

番号カード名枚数
ドラゴニック・オーバーロード1
ドラゴンナイト ネハーレン1
鎧の化身 バー1
リザードランナー アンドゥー1

メインデッキ

番号カード名枚数
ドラゴニック・オーバーロード3
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド4
バーサーク・ドラゴン4
バーニングホーン・ドラゴン4
アルダーハチェット・ドラゴン4
ツインバックラー・ドラゴン4
ドラゴンモンク ゴジョー4
旋風竜 ヴォルドーン2
ドラグリッター ハルブ4
再起の竜神王 ドラグヴェーダ1
コンダクトスパーク・ドラゴン4
バーニングフレイル・ドラゴン4
焔の巫女 パラマ3
焔の巫女 ローナ4
竜魂共鳴1
 

デッキについて

「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」による、ヴァンガードの2回攻撃で攻めるデッキ。「オーバーロード」をサポートカードするユニットには、「オーバーロード」や自身のパワーを上げるカードが多い。

デッキのポイント

「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」は自身のソウルに「ドラゴニック・オーバーロード」があるなら、スタンドしてもドライブが減少しない効果を持つ。計4回のドライブが可能で、「竜魂共鳴」などで前列のパワーを上げ、一気に決めたい。

「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」の効果は通常2ターン必要だが、「アルダーハチェット・ドラゴン」の効果により、ドロップから「オーバーロード」を含むカードをソウルに置くことができ、短縮可能。相手のヴァンガードがG3以上が条件なので「後攻」を選択することで、G3になったターンから「ジ・エンド」の効果を最大限に使用できる。事前に「ドラゴニック・オーバーロード」をドロップに置く必要があるので注意。

「ドラグリッター ハルブ」は「オーバーロード」のスタンド時のコストを実質、帳消しにできるユニット。コストとして捨てられた場合、場にコールできるのでヴァンガードの後ろにコールすることでパワーを落とさずに2回目の攻撃を行うことができる。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×